Archive for September 2004

29 September

ロッケンロールとマーチと

ロッケンロールメドレー、やりたかったなぁ…。

確か、はじめての大少吹(大津少年吹奏楽団演奏会)でやったのが、
*ロックンロールメドレー
*ディズニーメドレー
*愛のコリーダ
*シェリトリンド
だったような気が…
#でも、4曲もやったっけかなぁ???

このときに、吹奏楽ポップスってかっこいいじゃん!って思いました。
#当時は「じゃん!」なんて言葉遣いはしてなかったけど(^^;

でも、この頃のニューサウンズ譜をCDなんかで聞くと、ダサダサに感じます。
なんだか石山商店街の有線放送で流れてるようなアレンジで…。
結局、ニューサウンズって、どう料理するかでものすごくかっこ良くもなるし、
どうしようもなくもなるんじゃないでしょうかね?

でもって、マーチ。マーチってやっぱり基本だなぁ、と痛感しました。
特に「定番マーチ」って、どれも似たような曲なのにすごく計算されてるなぁ、と思います。
ベースラインひとつ取っても、単にBeatを打ってるだけではなく、時々裏になったり、八分音符でおかずが入ったり。
構成が判りやすい分、譜面ヅラは同じ四分音符の羅列でもメロディを聞いてどんな伴奏にしようか、とか考える余裕がありますよね。
指揮者から一方的に「指導」されるのではなく、プレイヤとして考えて吹けるのが定番マーチだなぁ、と思いました。

いやいや、この道20年以上ですが、奥が深い世界です。
09:39:30 | shindai | No comments | TrackBacks

27 September

パート練習

2日前のことになってしまいますが、25日はパート練習でした。
パートによっては親睦会をやっていたところもあるようで。
そういうことも大事だよなぁ、って思います。
プロオケでエキストラをやった人の話を聞いてると、本番数日前に練習に参加して、
何回か合奏して、本番やって、ギャラもらって終わり、なんてこともよくあるらしい。
自分が、どこの誰と演奏しているのかすら判らないまま、ってこともあるとか…。
数年前に、しがぎん系列の「KEIBUN」の第九合唱団に参加したことがあるんだけど、そういうのも、何度か練習いって、本番やって、はいおしまい、って感じだった。あるおっちゃんが、「せっかく集まった仲間なんだから、本番後にみんなで「乙会」しましょう!」っておっしゃってましたが、僕は行きませんでした(^^;

結局、レイク(だけじゃないが)って日頃から一緒に活動(あえて、練習とは言わない)している仲間のコミュニティだと思います。老若男女入り交じってるし、上手い人もいれば発展途上な人もいる。そんな仲間が「音楽」って言う共通項で集まってきて、そこからいろんなことを生み出そうとしてる。青臭いことだけど、「上手下手」とか「金銀銅」とかで割り切りたくない、と思います。

15年前から、レイクって宴会ばかりしてました。土曜の練習後は、朝まで遊んでました。多くのバンドが数年で廃れたりすることもある中、そんな「やんちゃ」なバンドだったから、いまでもこうして伸び続けてるんだと思います。やんちゃもするけどやるときゃやるぜ!というバンドになれるといいなぁ、と思いながら、一人寂しくパート練習してました(>_<)
そろそろうちのパートも、王将パーティするかなぁ。他パートの方も是非。
10:40:49 | shindai | 2 comments | TrackBacks