Complete text -- "「楽器が盗まれました!」"

07 March

「楽器が盗まれました!」

朝、複数の人からメイルを受け取りました。

現時点ではわからないこともあるんですが、とりあえず、注意喚起です。
いただいたメイルは次のようなものです。

> >おはようございます。
> 5日に堺市○○○の方の小学校で演奏したのですが、その終了後、控え室から楽器
がなくなっておりました。色々探したのですが結論として
盗難の可能性が強いのです。
>
> なくなった楽器は黒色のソフトケース入り
> (メーカー名) (楽器名) (型番)モデル
> 品番は****です。
> 知り合いの楽器屋さんやリサイクル店などに何らかの情報が入ったら連絡頂けるよ
うお願いして頂きたいのです。
> よろしくお願いします。
> (バンド名)のメンバーさんの楽器らしいです。

同じ文面を複数のかたからいただいていますので、情報の出所は、多分同じです。

音楽をするものとして、楽器の窃盗は許しがたいことです。
文面から考えると、小学校関係の依頼演奏だったようで、その責任をどこかに取ってもらうということも難しいんだと思います。ですので、協力できることは、是非してあげたい、と思います。

でも
このメイルですが、このまま転送するのはマズいんです。

まず、
この情報の情報源がどこなのか、僕にはわかりません。僕のところにたどり着くまでの経路は少なくとも
 僕←Aさん←Bさん←不明…………被害者
ということになります。
僕からすれば、Aさんはよく知っている人ですが、Bさんとはほとんどしゃべったことがありません。そのBさんが、この情報をどこから得たのかもわかりません。
会ったこともない人が、「盗難にあったらしい」ということを鵜呑みにするのはどうか、と思うわけです。ましてや、
 > (バンド名)のメンバーさんの楽器らしいです。
所属バンド名すら「らしい」と書かれています。
「らしい」ということは、このメイルの出所は、被害者本人ではないはずです。
メイルで個人情報を晒す必要はありませんし、晒すのは危険です。
でも、所属バンドの情報すら推測でしかなく、演奏会場(盗難場所)も「○○○の方」という曖昧な表現です。これらのことから考えると、この情報自体の信頼性は、現時点ではものすごく低い、といわざるを得ません。

もし、本気で盗難された楽器を探しているのなら、なんらかの連絡先もきちんと書かれているべきです。盗難届を出していれば、担当の警察署が連絡を受けてくれるはずです。
このメイルだと、もし僕がこの楽器を発見したとしたら、今度は
 僕→Aさん→Bさん→不明…………被害者
というルートをたどって情報が返って行きます。その間にも、「盗まれました!」というメイルは、多くの人がどんどん転送してしまいます。楽器が発見されて、事件が解決したとしても、「盗まれました!」というメイルだけは、いつまでも日本中の楽器店を回り続けます。

確かに、本当に盗難の被害にあった人は、藁にもすがる思いで探していると思います。でも、きちんと方法を考えないと、今度は逆に、チェーンメール=スパムメイルの加害者になってしまいます。

参考までに、
緊急特集:AB型RH(-)献血を求めるメールが起こした問題
なぜ善意の電子メールは暴走したのか
14:24:57 | shindai | | TrackBacks
Comments

吉水 wrote:

いつもお世話になっております。
F-clefの吉水と言います。
上記のメールですが、滋賀での出所は私です。
御迷惑をかけて申し訳ありません。
一応不足の部分を説明をさせて頂きます。
「盗難にあったらしい」と言うのは、盗んだ本人が置き手紙をするはずも証拠もなく、何かの手違いで移動させられてすぐに出てくるのではとの事で「らしい」としたので、なくなったのは事実です。
当日私も一緒に現場にいましたので間違いのない事実です。
演奏場所も小学校や依頼して下さったPTAの方々に迷惑や心配をかけたく無いと言う配慮のつもりでした。
連絡先に関しても、最寄りの警察もしくは私に御連絡下さいとしたつもりですが本文だけが一人歩きしたみたいです。

shindaiさんには御迷惑をお掛けしましたが、改めてお願いします。
楽器店に出回ると情報も入りますが、個人売買やネット取り引きになるとそうもいきません。
どんな断片的な情報でも構いませんので、吉水もしくはEふれんずhttp://isweb42.infoseek.co....まで御連絡下さい。
よろしくお願いします。
03/10/05 01:02:27

吉水 wrote:

shindai様

お気遣いいただきありがとうございます。
楽器に関しては、そう易々とは出てこないだろうと私は思っています。
ですが、この情報が流れなければ簡単に取引が終わり人手に渡ってしまうでしょう。
もし知らずに購入した方が大切に使っておられて、将来盗品だとわかった時…特に将来のある若い子だった時。
落胆されるのだろうと思うと嫌なのです。
せめてそう言う事二次的な被害が防げればと思いメールを回させていただきました。
sindaiさんにはお手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。
03/10/05 19:07:59
Add Comments
:

:

トラックバック